SSブログ

MacPro2008でWindows 7(32bit)を無料でWindows10(64bit)に [MACの話あれこれ]

01.png
“Windows 10 の登場です。無料で手に入れることができます。”
とのメーセージが有ります、無料です!!!
03.PNG
自動で勝手にやられるのも嫌だし

しかしモタモタしていたら

ウィンドウズ10への無料アップグレード特典が7月29日に期限切れとなるの
メッセージが目に付いた

重い腰を上げ
MacPro2008でWindows 7(32bit)をWindows10(64bit)に
私に取っては64bitが肝心ですが


現在使用中のマシンは
MacPro (Early 2008)
OSは4台のHDに
Mac OS X 10.6 Snow Leopard (メイン)
OS X 10.8 Mountain Lion(たまに起動)
BootcampでWindows 7(32bit)(アプリに依って)
が入っています
最後のHDは個人ファイルのバックアップ用

日常差し支えないのですが
Windows 7(32bit)では
Shade3Dの個人データーの中にはメモリー不足で開くことが出来ない物が有ります
MACで作業すれば良いのですがWinでも開ける様にしてみたい、
その為の64bit化です

Windows 10は“Windows 7からの1年間の無償アップグレード”
なる物を利用して
更にWindows10 64bit化すれば
内蔵メモリー16GB全て有効利用出来る事になる

それもお金をかけずに!!!
これが肝心


アップグレードでは
Windows 7(32bit)はWindows10 (32bit版)にしかならない
その後
Windows10 64bit版をインストール
それも”クリーンインストール”しか選択は無い様です

64bit化は手順を踏まなければならないと言う事ですか?

作業を始めます
02.png

ネットからの自動ではなく
インストール用
USB ドライブをMedia Creation Toolを使って作成したいと思います
04.PNG
当初、
USBに32bitと64bitを一緒にダウンロードすると
07.PNG
08.PNG

中身は
15.PNG

32bit版にアップグレードは出来るが
64bitのインストールが巧く行きません
06.PNG
26.PNG
そこで
又Media Creation Toolを使って
32bitと
64bitのDVD(ISO)
を別々に作成
09.PNG
USBにはDVDドライブ故障に備え64bit版のみを作成
10.PNG
実はMacProのDVDがトレイが出なかったり、調子が悪いのです

Bootcampを使用していよいよインストール

試しに”外付けブルーレイ・ドライブ”にDVDを入れ
始めるとメッセージが出てインストール出来ません
Bootcampの場合
“外付けドライブ”は認識しない様です

素直に内蔵DVDを使用します

MacPro2008の4台のHDの1つに
独立してWindows10をインストールし
Windows10でパーテーションを切って
Mac、Winでファイル交換出来る様
FAT32でフォーマットしようと思いました
しかし
152GBのスペースをFAT32にはフォーマット出来ない
exFATでフォーマットし

Macで起動するとデスクトップにマウントされない
何故か認識しないのです

又はじめに戻って
Macで最初から2パーテーションを作成し
Bootcampで作業を始めると
パーテーションは無視され
”1”パーテーションになってしまう

悩んで!
再度Macで2パーテーションに

但し一つは”空”のパーテーション
敢えてフォーマットしないでおく

これでBootcampで残りのパーテーションに
64bit版をクリーンインストール

一度Windows10(32bit)にアップグレード後は
何故か認証は必要ない様です

更新プログラムをインストール
17.PNG

Apple Software Updateを使って
BootCampをアップデート
28.PNG
 又Macに戻って
空のパーテーションは、Macで共有スペースとしFAT32でフォーマット
今思うと、exFATでフォーマットした方が良かったかも

データーも移行したし、暫しこのままで行きます

もちろんでかい3DデーターもWinで作業出来ます。

話は変わりますが
アップルのメッセージに依ると
MacPro2008のハードのサポートも終了してしまったし
使い潰すしか無い様ですね!

それにしても“ATAPI”接続機器も巷に無くなってきたし
内蔵DVDの将来が不安
次回には何か手を打って見る必要が有るかも!

USB起動にすれば何とかなるかな?
兎も角64bit化成功です

ドライバー等不具合は追々チェックしたいと思います
終わってみれば結構手間がかかりました。












nice!(28) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 28