SSブログ

Apple Silicon

Appleが又々変革のニュース

armCpu.jpg

[Apple、MacのメインプロセッサをIntelからARMアーキテクチャーベースの自社製シリコンApple Siliconへ移行する]と発表
IntelのプロセッサからArm系命令セットのCPUに移行だそうです
残念ながらすべてを理解できるほど知識を持ち合わせていないが
又OSもmacOS Big SurにそしてmacOS 10.1xを継承せずに「macOS 11」となるそうです。

macos.jpg

このニュースの同時期に富岳 (スーパーコンピュータ)の話題が
そこで目を引いたのが 「Armベースのスーパーコンピューターが、初めてスパコン世界ランキングTOP500の首位に立ちました。」の記事 英ARM Holdingsの名称です

fugenn.jpg

嘗て目にしたニュース
2016年7月ソフトバンクグループ孫正義社長が英ARM Holdingsの買収を発表
「たかが3兆円」とのコメント

2016Sonn.jpg

当時から携帯電話のCPUでかなりのシエアーを占めていたらしいが

今回の2つのニュースで”孫正義氏”の先見の凄さに感銘した!

私自身かつてパソコン購入を検討する中でMacを選択した、
予算の関係でDT-233を購入
そのプロセッサが[IBMのPowerPC]だった、
OSもMac OS 9からMacOSXになったがもっさりして重く
当時は敬遠しOS 9を主体に使っていた覚えがある

次の変革で[Intel Mac]になり
MacPro2008を購入してからOSXもスムーズに利用できた

現在のMacも次回買い替えの際はApple Siliconになっているでしょう

しかし今回の変革でレガシーなアプリが利用できるのだろうか?

MacOSXの際もRosetta を使用して立ち上がりに少々時間がかかるが
レガシーなアプリを普通に利用出来た気がする

Appleは今後[広く使われているBlenderやChromium、Electron、FFmpeg、Mono、QT、Python 3、GoなどのオープンソースプロジェクトにApple Silicon製Mac対応パッチ]を提供するとの情報。

最近は趣味で使っているアプリ[Shade3D]がサブスクリプションになってからバージョンアップには投資できず
代わって[無料のBlender2.83]をなんとか熟す為、手探り、試行錯誤、の日々
これが将来無駄にならなければ良いのだが

年金生活の現在、手持ちのMacPro2008が長生きしてくれれば良いのだが
ホビー・ユーザーの身では新たなアプリとマシーンにはあまり資金を配分出来ないしなあ〜

余談ですが今回のApple Siliconへの変革で
自作PCでMacを作る方法【Hackintosh】は難しくなるのでしょうね!







nice!(13) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 13