SSブログ

九州一周 15日目 [2019年3月九州ドライブ]

3月30日 15日目
曇り
朝のブッフェはバラエティーがある
このホテルもパンが美味しい
部屋も広かったし、よかった

昨日行けなかった
三連水車を見に

SDIM3640.JPG

幸い近所に無料駐車場が在った
当時の人々が田に水をあげるため考えられた物です

SDIM3634.JPG

SDIM3633.JPG

        SDIM3638.JPG

上流と下流の水車に向って微妙に大きさが違ってゆく

SDIM3639.JPG


筑後吉井の白壁の続く町並みに
市営駐車場が満タン
停める場所を探すのが大変
可成り古い建物が残っている

IMG_2024.jpg

SDIM3651.JPG

SDIM3654.JPG

SDIM3659.JPG

北に向かう
地続きの志賀島には
道路の両側が海、開放的な道を楽しめます

SDIM3679.JPG

蒙古塚(蒙古軍供養塔)

        SDIM3664.JPG

        SDIM3665.JPG

モンゴルの兵がこの地域に攻めてきたそうです
墓標らしきものには見慣れぬ文字が

SDIM3666.JPG

どうやら梵字らしい



帰り道金印公園に

        SDIM3668.JPG

SDIM3669.JPG

SDIM3670.JPG

クリアなケースに入った金印が色々な角度から見えます

SDIM3673.JPG

SDIM3674.JPG

SDIM3676.JPG


宮地嶽神社に寄りたかったが
渋滞の連続で断念

門司に
駐車場は駅の近くの
門司港駅自動車整理場に駐める事が出来た
最初の20分無料
その後は60分/200円ですから安いのでは?
 
門司駅は立派な建物ですね

SDIM3681.JPG

面白い物が!
”バナナの叩き売り発祥の地”なる碑が
確か駅の近くでした

        IMG_2025.jpg

門司港レトロを散策
歴史ある建物が

SDIM3685.JPG

SDIM3692.JPG

SDIM3702.JPG

SDIM3693.JPG

SDIM3696.JPG

SDIM3694.JPG

SDIM3698.JPG

門司港レトロ 海峡プラザの近くでは
ミュージシャンが
なんだかまるで海外の港町にに居るような雰囲気

SDIM3687.JPG

SDIM3690.JPG

一回りしたので夕食に
初めてだが話の種に
名物焼きカレーを

        IMG_2031.jpg

        IMG_2032.jpg

下に卵、その上にライスそしてカレールーがかけられ
チーズをのせ炙ってあるようだ
味はコッテリ、まずくは無い
サラダも付いてきます

IMG_2029.jpg

窓越しに夕日が沈む

IMG_2030.jpg

IMG_2035.jpg

ロマンチックな感じと言いたいところだが
残念ながらそんな雰囲気の店ではありません
駅の駐車場まで戻ると駅の広場で催し物が

IMG_2039.jpg

ついに九州一周は終わり

九州で走っていると
”ジョイフル”というファミレスが目につく
お昼によく利用させていただいた
スパゲッティーなどもあります
ハンバーグを含め肉類がメインみたい
春休みのせいか子連れのお客さんが多い

明日東京に向かいます
途中多賀サービスエリア内のハイウエイ・ホテルで一泊
それにより高速を出ないで済むので
そう高速料金が休日扱いで節約できるはずです








nice!(27) 
共通テーマ:旅行

九州一周 16日目 [2019年3月九州ドライブ]

3月31日16日目
雨だ、でも今日は観光は無いので気にしない
敢えて関門トンネルを使った
歩いて渡る事も出来るそうだが
意外と長い

IMG_2043.jpg

かなりローカルな雰囲気


往路に変えて
中国道を選択
山間を進む
計画段階で橋梁を少なく地形に沿った設計だとか
可成り交通量は少なく
孤独なドライブを楽しめる
最高スピードは抑えられ80km/h以下

SEで昼を済ますと
又雨がよく見ると小雪が舞っている
外気温は僅か4℃

大阪が近づくに従い渋滞が
日曜の行楽帰り

多賀SEに一泊するので
京都方面に向かう
又渋滞が始まる
京都バイパス、名神、新名神など目まぐるしい
道路状況が把握出来ない
カーナビに頼る
自然渋滞です

多賀のハイウエイホテルに泊まるのだが
上りの駐車場はかなり混んでいる
一晩、車を置いておかねばならないが
雨が降っているので
橋の近くは無いかな?

ホテルは下りエリアにあるので高架橋を渡る
予約しといて良かった、満室みたい

IMG_2050.jpg

夕食はサービスエリアの店で
バラエティーが有る
しかし席が見つからない程混雑している

ホテルに戻る

IMG_2051.jpg

IMG_2048.jpg

IMG_2047.jpg

風呂が大きく疲れが取れる
中には入浴だけのお客さんも






nice!(27) 
共通テーマ:旅行

九州一周 17日目 [2019年3月九州ドライブ]

4月1日 17日目
小雨 寒い
レストイン多賀をチェックアウト
思ったより部屋は広くビジネスホテル並
窓の外はこんな感じでした

        IMG_2045.jpg

朝食は出ないが階下の和食店で2種類の朝食セット700円の100円割引券を発行してくれる

IMG_2049.jpg

泊まり客は意外にも初老の夫婦、家族連れも目に付きました

九州を”日曜”出発したので此処で1泊して”月曜”に継続して走っても
高速道路を降りていないので通行料金は休日扱いになるはずです?、多分

生憎 寒空で雨が吹き付ける
雨の中傘をさし、荷物を持って高架橋を反対側まで渡るのは面倒と思い
昨晩ホテルに持ち込む荷物を小さなバック一個にまとめて正解だった
残りは一晩車のトランクに残した

行きは東名だったので
帰りは中央高速を進むつもり
途中のJCTで行き先が馴染みのない地名で中央高速に進むのが結構しんどい

出発直後もカーナビが一般道に誘導するもので
危うく休日料金の恩恵を失うところだった
誘導された出口の料金所直前で幸いUターンができた
危なっかしいので
スマホのGoogleMapsに切り替えた、この方が結構使える

中津川IC辺りから小雪がまじり、外気温も4度を指している
こんな状態は伊那辺りまで続く、4月なのに

中央高速に入ったのはHPで神代桜が満開との情報が有ったのでそれが目的の1つ

諏訪湖SEで昼食に
長年中央高速を行き来しているが初めてに入った

        IMG_2053.jpg

実相寺さんの境内は菜の花と桜の木々で見物人と1眼レフがいっぱい

IMG_2061.jpg

威厳のある古木が淡いピンクの花を沢山身につけています

SDIM3710.jpg

IMG_2059.jpg

SDIM4179.jpg

神代桜はヒガンザクラなのですね、だから早く咲くということですか
しだれ桜も満開で見ごたえがあります

        SDIM3727.JPG


        境内に在った気の利いた詩

        IMG_2060.jpg

駐車場は500円

南下して新府桃源郷を覗く
まだ蕾で少なくとも1週間以上先でしょう

枝ぶりは似ているが白い花が満開
桃ではなさそうなので尋ねると
杏の木でした少し早く咲くそうです

さらに南下し
        わに塚のサクラに

SDIM3740.JPG

SDIM3736.JPG

SDIM4192.jpg

       SDIM4190.jpg

孤高の一本桜だが一見の価値あり
駐車場は2箇所程あり停めたところは無料でした
桜まで少し歩かねばなりませんが

八ヶ岳(多分)の遠景が

SDIM4189.jpg

笛吹市のあたりではピンクに咲く桃畑
新府の方より早く咲くそうです

さあ!後は帰るのみ








nice!(29) 
共通テーマ:旅行

三春滝桜

三春滝桜
だいぶ時間が経ってしまいましたが
以前から行きたいと思っていた桜の名所

4月16日のニュースで満開の知らせが
翌朝、天気もまあまあなので行ってみた
予想はしていたが大混雑
駐車場に入るまで1km位の渋滞
大きな駐車場だがかなり一杯
観光バスも何台も見られる
駐車料金は無料だが
桜を見るためには入場料が

チケットを買うのにも行列

IMG_2070_1024.jpg

なんと道路の下を抜けるための恒久的な施設が

        img22071.jpg

広場には屋台が賑やか

IMG_2074_1024.jpg

中々の立ち姿の三春滝桜

SDIM3765.jpg

SDIM3751.jpg

SDIM3754.jpg

SDIM3761.jpg

しだれ桜なのですね


        SDIM3762.jpg


        SDIM3759.jpg

だから”滝”の名が

高速を降りてからここに来るまでも
道すがら立派なしだれ桜を何本も目にしました
この地域、”しだれ桜”が多いような気がします

IMG_2064_1024.jpg

帰り際、出店で地元の人が作った、珍しい佃煮と餅を土産に
イナゴの佃煮と豆餅
懐かしい!

        IMG_2090_1024.jpg

        IMG_2091_1024.jpg

お店の人に「桜が終わったらこの店どうするの?」と聞いたら
「もちろん来年まで休業よ」
他に客寄せの物が無さげな返事でした
懐かしい味が蘇る、家に帰り餅も焼いて食べたら美味しかった

SEでお昼
揚げたてコロッケのサンド

MG_2086_1024.jpg

コロッケは熱々だが
パンが最悪!しなしな!
原因は想像できますが







nice!(29) 
共通テーマ:旅行

桜を見に弘前に その1

4月26日
10日間天気予報を参考にホテルを予約したのに予報に裏切られた雨、それもみぞれ
地元の桜開花情報は”見頃”なのだが、残念
急遽日程変更を試みたが
ホテルは変更できないほどどこも満杯

朝7時過ぎに弘前に向かい出発
圏央道はトラックで混雑
仙台を過ぎあたりから車が少なくなった
しかし、雨は次第に強くなる、こんな筈じゃ無かったのに
PKで喜多方ラーメンの味噌を
麺にコシがあって美味しい

        IMG_2093_1024.jpg

八甲田あたりから雨から”雪”に変わり始める
なんだか路面が白くなってきた!!!!
高速の温度表示も4℃を示しなんとなく不安になる

八甲田あたりに来ると外気温も1℃
雪でワイパーを回さないと前が見えない

車のモニターに警告が
雪がへばり付きエンブレムのレーダーが働かないらしい
雪を落としてみたが効果なし
警告が出っぱなし
初めてのコースなのでこの先の道路状況が予想がつかず不安

不安の種の元は(夏タイヤでしかもチェーンも持ち合わせていない)

「シニアードライバー夏タイヤで雪道を走行、又々無謀な行為」の見出しが目に浮かぶ

急ハンドル、急ブレーキを避けられる様細心の注意で続行、ICまで降りるわけにもいかないし
天気の急変に備えガスを手前のPKで満タンにしておいてよかった

勾配が下りになり、トンネルを抜けると雪が雨に変わった、よかった!
しかし、まだセンサーは働かない

東京から弘前まで一気に来たが出来れば途中一泊がよろしそう
途中休憩を取りながら来たが6時頃にはたどり着けました
凡そ10時間以上のドライブだったが体はそれほど疲れていない
しかし雪道で緊張し精神的にはガタガタ

市内に入ったら雪の心配はなく問題なく走行できた、改めた良かった!
しかし外気温は4℃ぐらい

ホテルに入る前に夕食
東家さんという料理屋さんに
時間が早いせいか飛び込みでも座れた
立派な構えのお店で、板さんもカウンターに四、五人いる

        IMG_2094_1024.jpg

        iMG_2096_1024.jpg

        IMG_2097_1024.jpg

IMG_2098_1024.jpg

”イカメンチ”が有ったので追加

IMG_2099_1024.jpg

美味しくいただきました

店員さんに弘前城の駐車場事情に関して聞き込み
例年かなり混み、慣れない観光客は駐車できず
呼び込みにつられ”私的駐車場”に停め30分1000円ぐらい取られたとか

今宵のルートインホテルは大きな浴場があるので
ゆったり浸かったて何だか疲れも取れたみたい
フロントでお城の駐車場に関して聞き込み
ホテルに昼ぐらいまで車を置かせてもらい
往復にタクシーを使う案が浮上
ホテルの了解も得られた

他に巡回バスを使うと早いし安く済むと滞在客からアドバイスをいただく
具体的なコースは調べなかったが
駅と城の間は間違い無い様です

4月27日
未だ雨がやまない
意外に早起きできた
チェックアウトしたが未だ早いので
取り敢えず車を出す事に
狙い目の文化センターの駐車場に直行

IMG_2123_1024.jpg

8時前に着いたので思った通り未だ余裕があるラッキー
その後続々入庫する車が
1時間無料で30分100円だったので格安、お城は目の前

IMG_2101_1024.jpg

SDIM4252.jpg

近所の私設駐車場で声をかけられたが1000円/30分とお高い

日本で一番古いソメイヨシノの木

        SDIM4197.jpg

SDIM4198.jpg

SDIM4201.jpg

SDIM4202.jpg

りんご栽培の選定技術で現在も存命できているそうです

下城橋です

        IMG_2109_1024.jpg  

SDIM4206.jpg  
    
天守閣は本丸の位置から引っ越し石垣の修復中

SDIM4211.jpg

のたうち回るような松の木

SDIM4213.jpg

SDIM4214.jpg


散策

        IMG_2113_1024.jpg

SDIM4216.jpg

SDIM4230.jpg

SDIM4231.jpg

SDIM4234.jpg

日本で一番幹が太い桜

SDIM4237.jpg

SDIM4239.jpg

裏の方に位置し目立たない存在です
マンフォールの蓋も桃色

SDIM4242.jpg

出口のお堀には
”花筏”ができ始めています

SDIM4245.jpg

この辺はまだ

SDIM4248.jpg

これで城を離れ新潟方面に向かう予定だが
時間に余裕ができたので北上し”鶴の舞橋”迄足を伸ばす
道中りんご畑が
さすが畑のスケールが違う

鶴の舞橋は端正な姿です

IMG_2128_1024.jpg

IMG_2127_1024.jpg

        IMG_2129_1024.jpg

SDIM4253.jpg

天気が良ければもっと見栄えがするのでしょうが
入り口のホテルに泊まると目の前に橋の全景を楽しめそう

酒田経由で村上に
高速が未開通の部分が多いので時間がかかる
昼食に
道の駅の看板が有ったので入ったが
大館能代空港の駐車場でした

もろ空港内のレストランそのもの

一日に何便飛ぶのだろう?
スケジュールでは今日の予定は5時間後のフライトのみ

馬肉入りのうどんを注文

        IMG_2139_1024.jpg

麺は細めのきしめんの様な姿

IMG_2140_1024.jpg

濃厚な風味
馬肉は缶詰の”クジラの大和煮”みたいな感じ
過去に食べた馬肉と少し異なる!

いぶりがっこ が付いてきた

IMG_2132_1024.jpg

窓際の席からは白神山地の遠景がみえる

IMG_2133_1024.jpg

         IMG_2134_1024.jpg

土砂降りの海岸線をひた走り夕暮れが迫ってきたところで

昔ながらの旅館の風情
大和屋旅館に到着

夕食は品数が多く満腹

IMG_2141_1024.jpg

IMG_2142_1024.jpg

村上の名物”塩引き鮭”がついてきます
旅館自家製です

IMG_2143_1024.jpg

部屋の内装は古えの雰囲気

IMG_2144_1024.jpg

IMG_2146_1024.jpg

未だ外は雨
予報通り明日は晴れるのかなあ?
明日は
新潟のチューリップに

その2に続く








nice!(29) 
共通テーマ:旅行

桜を見に弘前に その2

4月28日
障子越しの朝の光で目がさめる
カーテンがないのです

IMG_2149_1024.jpg

昨夜の雨で真逆と思っていたが、晴れ!
昨日は日本海のはるか西まで雲の切れ目がなかったのに
今日の天気予報は当たり、さすが!
朝食もお部屋で

IMG_2151_1024.jpg

旅館の玄関先にはこんな物が
地元の小学生が作った物だそうです

SDIM3766.jpg


SDIM4262.jpg

SDIM4263.jpg

        IMG_2154_1024.jpg

旅館に植わるこの松
僅かに残る松林の生き残りだそうです
かつてこの辺り一面松林だったそうです

SDIM3767.jpg

近所の市場で此処は”村上”ですから”塩引き鮭”ですね、お土産に少々

今日のお目当
五香市の一本杉チューリップ畑に

SDIM3768.jpg

SDIM3769.jpg

SDIM3772.jpg

SDIM3773.jpg

SDIM3780.jpg

SDIM3782.jpg

SDIM3784.jpg

公園ではなく球根栽培の農家さんの畑です
時期を外すと花はその盛りに切られてしまいます
大事な球根を育てるための選択です
今日は幸いのことにその盛りの花と
花摘みの農家さんの作業も見ることができました

SDIM3775.jpg

SDIM3776.jpg

切り取られた花弁が溝を埋め、哀れでもあり、艶やか

SDIM4272.jpg

        SDIM4274.jpg

すっかり花が無くなった畑

SDIM4266.jpg

出来のよく無い株が抜かれ

        SDIM4290.jpg

観光用で無い緊迫感が魅力!

プロバンスのラベンダーの様に
時期を逃すと刈り取られ花がなくなる
その緊迫感です、農家の方の生活がそこにかかっています

チューリップ、やっぱり赤が好き


        SDIM4280.jpg

SDIM4281.jpg

又新潟に戻り
沼垂テラス商店街に

SDIM3794.jpg

古いというより朽ちかけた建物、バラック風、かな

IMG_2158_1024.jpg

その外観と雰囲気を生かしてクリエイティブな人たちが作品を販売している

SDIM3786.jpg


SDIM3789.jpg

SDIM3791.jpg

SDIM3795.jpg

渋滞予報では17時頃から大月を先頭に渋滞が起こりそう
それを避けるため大月あたりを7時ごろ通り抜けようと
野尻湖で知人の家を突然訪問、しばらくお茶をいただき
5時前に出発

予想通り渋滞はなく、流れていました
その分夜遅くなってしまったが
でも渋滞は避けられた
個人的にはこちらを選択

花の見ごろを楽しむのは天気や混雑とかうまくいかないですね





nice!(33) 
共通テーマ:旅行

近所で野の花

新潟地震で被災された方々にお見舞い申し上げます
4月27日に新潟県それも村上の旅館に一泊したばかりなので他人事ではありません。

カメラをバックに入れ近所を散歩の途中
小さな空き地に
小さな花々ががひっそりと咲いていました
しかし群れで咲いていれば其れはそれで可愛らしいものです
そう言えば最近”原っぱ”と言いませんね

腰を屈めピント合わせに四苦八苦しながらシャッターを
それら花々の名前はほとんど分かりませんが


SDIM0308.jpg

        SDIM0361.jpg


SDIM0319.jpg

SDIM0322.jpg


SDIM0350.jpg

        SDIM0358.jpg

SDIM0356.jpg

        SDIM0371.jpg

        SDIM4305.jpg


これは流石に分かります
ドクダミの花、白が鮮やか

SDIM0354.jpg


この花、毛虫に食い荒らされたのか或いはアブラムシに集られたのかと近づくと
なんとも冴えない花が

        SDIM4315.jpg

        SDIM4301.jpg

        SDIM4309.jpg

どうやって虫を誘っているのだろう
以外と甘い蜜の味とか怪しい香りとか放っているのかしら?

偶々蝶々、アゲハかな? 肩越しに飛んでアジサイの葉に

        SDIM0364.jpg

欲を出してカメラを近づけると飛び去ってしまいました

カメラは SIGMA Dp2とSIGMA Dp2 Merrill、SIGMA Dp3 Merrillの3台持ちでした






nice!(39) 
共通テーマ:日記・雑感

秩父天空ポピー

いよいよ梅雨空が続きそうですね
6月初め4日に
天気も良いので
秩父の天空ポピーを見に行った

途中圏央道で珍しい車両に出会う

IMG_2165.jpg

連節バスのようです
写真ではわからないが
後ろの窓に ISUZUの文字が

IMG_2167.jpg

ナンバーは仮ナンバー
どうやら陸送中みたい
ヨーロッパではよく見たが珍しい
どこまで運ぶのだろう
帰宅後検索したらISUZUと日野が共同でハイブリッド連節バスを開発中の記述が
もしかしたらコレがそうなのかも

脇道に入ると早速道端の空き地に真っ赤なポピーが目につく
自生しているのかしら?

ポピーは早咲きが盛りを過ぎた印象
遅咲きエリアは色とりどりで賑やか
個人的には赤一色を期待していたが残念
来年は1週間ぐらいはやめが良いかも

SDIM3803.jpg

SDIM3804.jpg

SDIM3805.jpg

SDIM3807.jpg

SDIM3810.jpg

種をまいて栽培しているらしい
ただ雨に流されてしまうので
あらかじめ土と混ぜておきそれを散布するそうです
種ができるまで育てれば自然に来年咲くのかと思った
そう安直では無いみたい

駐車場は朝から混んでいるしかし回転は良さそう

SDIM3811.jpg


帰り道
狭山の茶畑に

        SDIM3839.jpg

        SDIM3842.jpg

        SDIM3841.jpg

SDIM3852.jpg

中には頭が刈り取られた畑が

SDIM3849.jpg

2番茶を諦め切り戻し来年に備えるそうです
お茶の木はおよそ30年程収穫できるそうです

畑には若い苗木のエリアも
成長期の畑の若い木々はみずみずしい!

SDIM3847.jpg

畑の脇の看板の農家さんを訪問

お茶を出していただき、しばし話込む
畑の面積は縮小気味だそうです

新茶を少し購入お土産に
日帰りでした






nice!(32) 
共通テーマ:旅行